秋葉原は、「カードショップの聖地」だけあってとんでもない数のカードショップがあります。
この記事では、秋葉原駅周辺の遊戯王カードの買取可能なカードショップをまとめました!
- 大量に買取してほしいカードがあって持ちきれない。
- 持って行ったけど、あまり高額買取ではなかった。
- 近くに良いカードショップがない。
という方は、遊戯王カードのネット買取サイトである「カドカーズ」を是非利用してみてください。
カドカーズ
2020年の遊戯王カード買取で一番おすすめのサイトです!高額買取で送料無料の遊戯王カード買取サイト!
- スーパーレア以上1枚最低5円
- ノーマル5枚最低1円
と、最低保証価格を設けているのでほかの買取サイトと比較して高額になるチャンス!
管理人も実際に買取を利用してみて、今までで一番高額で買取してもらったので驚いています。
実際に8サイトを使って遊戯王カード買取をしてもらった結果がこちら。
参考【遊戯王カード】ネット買取サイトおすすめランキング!8サイトを比較してみた!【2020年最新】
また、カドカーズでは招待コード「345869」を入力することで、買取価格が5%アップしますのでぜひご利用ください!
こちらの記事では、遊戯王カードのネット買取・宅配買取のおすすめサイトをランキング形式で紹介しています。合わせてどうぞ。
参考【遊戯王カード】ネット買取サイトおすすめランキング!8サイトを比較してみた!【2020年最新】
秋葉原駅周辺のコナミフレンドリーショップ
秋葉原駅周辺にあるコナミフレンドリーショップは以下の通りです。
- ホビーステーション秋葉原DT店
- イエローサブマリン マジッカーズハイパーアリーナ
- アメニティードリーム秋葉原店
- AKIHABARAゲーマーズ本店
- トレカの洞窟カードワールドタワー
- カードラボ秋葉原ラジオ会館本館
- イエローサブマリン秋葉原本店★ミント
- トレカパークAKIBAラジ館店
- BIG MAGIC秋葉原店
- トレカの洞窟
- カードラボ サテライトTOKYO 秋葉原店
- トレーダー秋葉原3号店
公式サイトコナミフレンドリーショップ
秋葉原駅からコナミフレンドリーショップを効率よく周る地図を作製しました。以下の順番で周ると効率がいいです。
- ラジ館のコナミフレンドリーショップ
- トレカの洞窟 Card World TOWER AKIBA
- AKIHABARAゲーマーズ本店
- カードラボ サテライトTOKYO 秋葉原店
- ホビーステーション秋葉原DT店
- トレカの洞窟 秋葉原本店
- アメニティードリーム 秋葉原店
- イエローサブマリン マジッカーズハイパーアリーナ
- トレーダー 秋葉原3号店
秋葉原のラジ館にある遊戯王カードショップ
秋葉原駅を降りてすぐ!ラジオ会館、通称ラジ館に設置されている遊戯王カードショップはこちら。
ラジ館の営業時間は10:00~20:00ですので、すべてのカードショップの営業時間は10:00~20:00です。
階数 | 店舗名 |
---|---|
2F | ハビコロ玩具 ラジオ会館店(売ってるけどカードショップ専門ではないです) |
ホビーステーション 秋葉原駅前店 | |
6F | イエローサブマリン秋葉原本店★ミント |
7F | トレカパークAKIBAラジ館店 |
9F | BIG MAGIC 秋葉原店 |
カードラボ秋葉原ラジオ会館本店 | |
フルコンプ秋葉原ラジオ会館店 |
※1Fの「ホビーステーション 秋葉原ラジオ会館店」・「カードラボラジオ会館店」では遊戯王カードを販売していません。
2F:ホビーステーション 秋葉原駅前店
公式サイトホビーステーション 秋葉原駅前店
【英語版 遊戯王買取情報】
Black Rose Dragon /ブラック・ローズ・ドラゴン
1St ¥40000
Stardust Dragon / スターダスト・ドラゴン
1St ¥40000
ゴーストレアの買取値段上げました!!
よろしくお願いします。#遊戯王買取情報 pic.twitter.com/ixjPLVM7xq
— ホビーステーション 秋葉原ラジオ会館1F&秋葉原駅前2F(ホビステ) (@HBSTekimae) June 16, 2020
カードショップ名 | ホビーステーション 秋葉原駅前店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-15-16秋葉原ラジオ会館2F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
6F:イエローサブマリン 秋葉原本店★ミント(コナミフレンドリーショップ)
公式サイトイエローサブマリン 秋葉原本店★ミント
【遊戯王強化買取案内】
転生炎獣アルミラージ ¥1200買取!
武力の軍奏 ¥300買取!
フォトンオービタル ¥400買取!
I:Pマスカレーナ ¥900買取!
レッドアイズ・インサイト ¥300買取!
レッドアイズ・スピリッツ ¥400買取!
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ ¥2400買取! pic.twitter.com/8Sx0vJOc22— イエローサブマリン秋葉原ラジオ会館本店★ミント ゲ-ムフロア (@YS_AKIHABARAGAM) January 31, 2020
カードショップ名 | イエローサブマリン 秋葉原本店★ミント |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-15-16 ラジオ会館6F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
7F:トレカパーク AKIBAラジ館店(コナミフレンドリーショップ)
公式サイトトレカパーク AKIBAラジ館店
おはようございます!
本日も10時より開店です!
遊戯王より情報です!
ステンレスガール入荷です!#遊戯王#yugioh #買取 pic.twitter.com/OOAPMDcLAo— ふるいちトレカパークAKIBAラジ館店 (@torepa_akiba) June 17, 2020
カードショップ名 | トレカパーク AKIBAラジ館店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館7階 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
9F:BIG MAGIC 秋葉原店(コナミフレンドリーショップ)
公式サイトBIG MAGIC 秋葉原店
カードショップ名 | BIG MAGIC 秋葉原店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館 9F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
9F:カードラボ秋葉原ラジオ会館本店(コナミフレンドリーショップ)
公式サイトカードラボ秋葉原ラジオ会館本店
ホログラフィック買取表を更新しました!
銀河眼の光子竜皇2000
ブルーアイズカオスmaxドラゴン4500
エンシェントフェアリードラゴン1000
スターダスト・ドラゴン7500などなど!
表にわかりやすく載せてますので、ぜひご覧ください♪🦹♂️ pic.twitter.com/ha3x2BTZNf
— カードラボ秋葉原ラジオ会館本店@オンラインデュエルスペース稼働中! (@akihabara_labo) June 17, 2020
カードショップ名 | カードラボ秋葉原ラジオ会館本店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館 9F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
9F:フルコンプ秋葉原ラジオ会館店
公式サイトフルコンプ秋葉原ラジオ会館店
~リンク~
I:PマスカレーナSR1200 SEC3800
オルターガイストヘクスティアSR350
オルフェゴールガラテアSR1000
鎖龍蛇スカルデットUR.レリ1300 SEC2000
蒼翠の風霊使いウィンSR120 SEC1300 20th60000
トロイメアユニコーンSR1400
プラチナガジェット700
魔界の警邏課デスポリス200 pic.twitter.com/H9uRJ6CsZN— フルコンプ秋葉原ラジオ会館店 (@fullcomp_radio) June 17, 2020
カードショップ名 | フルコンプ秋葉原ラジオ会館店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館 9F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
秋葉原駅周辺のカードショップまとめ!
フルコンプ 秋葉原店
公式サイトフルコンプ 秋葉原店
管理人が秋葉原に行った際に絶対に行く店舗。おすすめです。
- PCシリーズ(大会商品のパラレルレア)
- バンダイ版
- 1期・2期・3期未開封パック
- 初期美品
- ガチャノーマルパラレル
- 韓国語版
- 中国語版
などなど、珍しいカードが取り揃えてある店舗。コレクターは見るだけでも結構楽しいです。
また、Amazonだと500円前後で販売されている「ウルトラプロ ワンタッチ マグネットホルダー」が280円(税別)で購入できるのがかなりうれしいですね。
ただ、4Fに上がるまでに2F・3Fとアダルト色が強い店舗に加えて壁にエロゲ広告貼っているので教育上はあまりよくないかも。
ちなみに、2FのレンタルBOX ザウルスでも遊戯王の個人販売しています。オリパやアジア版パックなど珍しいものも販売しているので、立ち寄ってみてください。
【遊戯王買取】6/15
アーティファクトデスサイズ200/スー800
トゥーンブラマジガール/レア200/G6ウル美品50000
トゥーンキングダム200
レッドアイズインサイト250
真紅眼融合30
真紅眼の鎧旋120
レッドアイズスピリッツ400
シューティングライザー200/ウル700買取表も是非!https://t.co/CG6RRf0ahg
— フルコンプ秋葉原店 (@fullcompaki) June 15, 2020
カードショップ名 | フルコンプ 秋葉原店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田3-14-6 恵光ビル4F |
営業時間 | 11:00~21:00 |
チェルモ秋葉原店
公式サイトチェルモ秋葉原店
管理人が秋葉原に行った際に絶対に行く店舗。おすすめです。
店内が狭く、乱雑な印象ですが、珍しいジャンルのカードが多く置いてある店舗です。
- ポケモンカードの旧裏面
- デジモンカード
- 金色のガッシュベル
- 遊戯王バンダイ版
などなど、今では手に入れるのが難しいカードがたくさんあります。
また、アジア版のパックもありますので探している方はぜひ。
#遊戯王
オベリスクの巨神兵
プレイマット999円
記念コイン 580円
20thシークレット 6180円
店頭にて税込価格で販売中です✨
是非お越しください✨ pic.twitter.com/QYrdZLS4fH— 秋葉原チェルモ cherumoAKIBA (@cherumo2010) June 17, 2020
カードショップ名 | チェルモ秋葉原店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田3-15-7 アキバセンタービル4階 |
営業時間 | ・平日10:30~22:00 ・土日祝10:00~22:00 |
すぱいらる
世界に1枚しかない、KONAMI遊戯王OCGアジアチャンピオンシップの優勝賞品、「青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)」が4,500万円で販売されている店舗。
激レアで本物を見る機会はなかなかないと思いますので、是非秋葉原で立ち寄ってほしい店舗の1つです。
【青眼の究極竜 T3】
いつもお世話になってるすぱいらるさん @card_spiral に、
世界に一点しか存在しないケース入り究極竜を置かせていただきました!お値段は攻撃力分の4500万です!!
生で見たい方はぜひ秋葉原すぱいらるへ!! pic.twitter.com/krzc9zb4Nf— はっさく- TCG垢 (@saku06s) 2018年1月9日
カードショップ名 | すぱいらる |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田3-5-14 関根ビル3F |
営業時間 | ・平日13:00~22:00 ・土日祝11:00~22:00 |
https://twitter.com/card_spiral | |
ブログ・公式サイト | https://ameblo.jp/card-spiral/ |
カードラッシュ 1号店
カードの安さで有名な店舗です。
しかし、店舗に入るには急な階段を登らなければいけません。
また、店舗が狭いわりに人気なので休日になると店舗内で身動きがとれなくなることも...
カードショップ名 | カードラッシュ秋葉原1号店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-15-8 星野ビル3F |
営業時間 | ・平日13:00~21:00 ・土日祝11:00~21:00 |
https://twitter.com/cardrush_ | |
ブログ・公式サイト | http://cardrush.blog.fc2.com/ |
カードラッシュ 2号店
こちらも、同様、カードの価格が安いです。
1Fにあるので階段を上らなくてもし。
カードショップ名 | カードラッシュ秋葉原2号店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-3-13 大森ビル1F、2F |
営業時間 | ・平日13:00~21:00 ・土日祝11:00~21:00 |
https://twitter.com/cardrush_akiba2 | |
ブログ・公式サイト | http://cardrushakiba2.blog.fc2.com/ |
カードキングダム 秋葉原駅前店
-
-
Youtuberとしても有名なカードキングダム(カーキン)の買取の評判は?
遊戯王の店舗で有名なカードキングダム。 秋葉原やなんばなど、トレーディングカードの聖地に店を構える有名店舗なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 UUUM所属のYoutuberでもあるので、ネ ...
カードショップ名 | カードキングダム 秋葉原駅前店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-14-7 秋葉原野村ビル1階・3階・4階・5階 |
営業時間 | ・平日12:00~22:00 ・土日祝9:00~21:00 |
https://twitter.com/ck_akihabara | |
ブログ・公式サイト | http://cardkingdom.jp/shop/akihabaraekimae/akihabaraekimae.html |
ホビーステーション 秋葉原DT店
カードショップ名 | ホビーステーション 秋葉原DT店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-10-11 森ビル2F |
営業時間 | 11:00~20:00 |
https://twitter.com/hbstdt | |
ブログ・公式サイト | https://www.hbst.net/shop/akibadt/ |
イエローサブマリン マジッカーズ★ハイパーアリーナ
カードショップ名 | イエローサブマリン マジッカーズ★ハイパーアリーナ |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-11-5 秋葉原スーパービル7F |
営業時間 | ・月~木14:00~23:00 ・金 11:30~23:00 ・土日祝10:30~21:00 |
https://twitter.com/ys_m_hyperarena | |
ブログ・公式サイト | http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-047.htm |
トレカの洞窟 CARD WORLD TOWER AKIBA
カードショップ名 | トレカの洞窟 Card World TOWER AKIBA |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-15-15第一宝田ビル |
営業時間 | 10:00~22:30 |
https://twitter.com/torecano_tower | |
ブログ・公式サイト | http://e-mulan.com/toreca/ |
グランドパンダキャニオン
写真を見てわかる通り、階段がめちゃくちゃ急です。
定員さんもプレイヤーのため、対応がとても親切。居心地がいい店舗です。
カードショップ名 | グランドパンダキャニオン |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田3-14-7 3F |
営業時間 | 10:00~22:00 |
https://twitter.com/akibagrapan | |
ブログ・公式サイト | https://gurapan.jp/ |
ビームス 秋葉原店
カードショップ名 | ビームス 秋葉原店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田 3 丁目 9−10 |
営業時間 | ・平日12:00~21:00 ・土日祝11:00~21:00 |
https://twitter.com/beems_cardshop | |
ブログ・公式サイト | https://ameblo.jp/beems-cardshop/ |
カベの店
メイドカフェと同じビルにあるカードショップ。
入口にメイドさんがいますが、さっそうと地下へもぐりましょう。
カードショップ名 | カベの店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1丁目14−1 宝田中央通りビルB1F |
営業時間 | ・平日12:00~20:30 ・土日祝10:00~21:00 |
https://twitter.com/kabekabeakiba | |
ブログ・公式サイト | - |
買賊王
個人的には、秋葉原の遊戯王店舗で一番のお気に入り店舗です。
カードが他の店舗と比べて安いことと、ノーマルカードも種類に分けてファイリングされているので非常に見やすいですね。
カードショップ名 | カードショップ 買賊王 本店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-7-6 AKIBAカルチャーズZONE店4階 |
営業時間 | 11:00~20:30 |
https://twitter.com/kaizoku_card | |
ブログ・公式サイト | http://havikorotoy.net/kaizokuou |
トレーダー 秋葉原3号店
カードゲーム以外にも、TVゲーム・DVD・PCゲームなどの販売・買取も行っている店舗。
シングルカードが豊富で売値はふつうです。
カードショップ名 | トレーダー秋葉原 3号店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田4-2-1 トレーダー3号店ビル |
営業時間 | ・平日11:00~21:00 ・土日祝10:00~21:00 |
https://twitter.com/trader3tcg | |
ブログ・公式サイト | http://www.e-trader.jp/shop/akiba03.html |
東京都にある遊戯王カード買取ができるおすすめカードショップまとめ!
東京都の遊戯王カードショップ |
---|
秋葉原の遊戯王カードショップ |
池袋の遊戯王カードショップ |
新宿の遊戯王カードショップ |
渋谷の遊戯王カードショップ |
中野の遊戯王カードショップ |
町田の遊戯王カードショップ |
立川の遊戯王カードショップ |
都道府県別、遊戯王カードショップが多い地域
都道府県別、遊戯王カードショップが多い地域 | |
---|---|
北海道 | 札幌の遊戯王カードショップ |
東京都 | 秋葉原の遊戯王カードショップ |
愛知県 | 大須の遊戯王カードショップ |
兵庫県 | 神戸・三宮の遊戯王カードショップ |