大手古本屋のブックオフでは、本だけではなくトレカの販売・買取を行っています。
ブックオフを利用した遊戯王カードの買取は、トレカ専門店と違って買取価格が劣るのでやめた方がいいというのが管理人の意見なのですが、「30円ストレージ」が最高でしたので紹介します。
目次
ブックオフのストレージを探したらお宝の山が!
先日、ブックオフに行ったところトレカコーナーに、以下の写真のようなストレージコーナーがありました。
1枚30円、10枚200円のストレージです。
ちなみに、遊戯王カード以外にも
- デュエルマスターズ
- ポケモンカード
- ドラゴンボールヒーローズ
があります。
煩雑に入れられているストレージにはあまり期待していなかったのですが、ものは試しで中身を見てみると、なんとそこには初期「BOOSTER1」のカードが!
BOOSTERシリーズについては、下記の記事で詳しく書いていますのでそちらを参考にどうぞ。
-
-
昔の遊戯王カードは高く売れる!初期ノーマルの買取が高騰している理由とは?
近年、遊戯王黎明期にデュエリストだった20代・30代の方々がコレクションとして昔の遊戯王カードを集めている傾向があります。 ということは、昔の遊戯王カードは高く売れるということです。 ですが、昔の遊戯 ...
1つ目のストレージで初期「BOOSTER1」のカードが出たので、期待して他のストレージも探してみたところ掘り出し物がたくさんありました。
ブックオフのストレージで発掘した掘り出し物たち
さて、それでは今回の遊戯王のストレージで購入したカードを紹介します。
まず、初期ノーマルカードの高額カードです。このカードはすべて買取金額200円以上、販売金額400円~500円にもなるカードです。
種類としては、
- 初期BOOSTER1
- 初期BOOSTER女性カード
- 初期ノーマルレア
になります。
次に、ウルトラレア・レリーフで高額なカードです。
ブックオフのストレージでいい所は、レリーフやシークレットレアも豊富なところですね。調べてみると貴重なカードがたくさんあるかもしれません。
写真で紹介したカード以外にも、BOOSTERカードやレリーフがたくさんあり、合計で50枚近くのカードを購入しました。
購入は50枚で、1,000円となりますが、このカードを買取してもらった場合、画像のカードだけで2,000円以上の買取価格にはなります。
ブックオフの遊戯王ストレージで狙えるカード
ブックオフのストレージで狙えるカードは以下の3つですね。
- 初期BOOSTERカード
- ノーマルレア
- 字レア
ブックオフの遊戯王ストレージのデメリット
他にも、ブックオフを何店舗か回ってみたのですが、少しデメリットもありました。
どの店舗にも初期カードがあるわけではない
個人的な目当てとしては、初期カードだったので初期カードを探すようにしていたのですが、どの店舗にも初期カードがあるわけではありませんでした。
他のお客さんがすでに購入しているのか、ブックオフの方針として入れていないのかわかりませんが、店舗によって差はあるようです。
場所としては、駅近のブックオフにはそういったカードが少ないように感じます。
探すのが面倒くさい
ブックオフの遊戯王ストレージの最大のデメリットが「目当てのカードを探すのが面倒」という点です。
管理人も、すべてのストレージを見るのに6時間近く使ったので、「めちゃくちゃめんどくせえ!」と思いながら探していました。
ただ、BOOSTERシリーズでも特に探すのが大変な「BOOSTER1」のカードを5枚に加えて、他のBOOSTERカードや高額なカードを入手することが出来たので非常に満足しています。
しかし、自分のようなコレクターがすでにBOOSTERシリーズなどを購入している可能性があるので、1~4つほどのストレージを探してみて、狙いのカードが見つからなければ切り上げた方がいいかもしれません。
ストレージの補充は頻繁に行われない
所詮、リサイクルショップのストレージなので、補充は頻繁には行われません。
ましてや、初期ブースターカードや高額カードがストレージに補充されるのは稀なので、ある程度回収したら半年はその店舗から高額カード・珍しいカードが出てくることはないでしょう。
管理人も、一度回収した店舗で3か月後にまた買いに行ったことがありますが、初期ブースターカードは一切ありませんでした。
ブックオフでトレカを販売している店舗はどうやって探すの?
ブックオフでトレカ販売している店舗は、すべての店舗ではなく特定の店舗に限られています。
ブックオフの公式サイトに行けば、トレカ販売している店舗を探すことが出来ますので、近くのブックオフをチェックしてみてください。
遊戯王相場を把握した人がやったら転売・せどりが出来るのでは・・・
ブックオフといえば、本のせどりで有名でしたが、遊戯王カードでも十分せどりができそうでした。
-
-
メルカリの遊戯王転売で儲ける方法!仕入れややり方を紹介!
メルカリで遊戯王カードの転売をして儲けることが出来るか? と問われたら、 「仕入れさえちゃんとやれば少なくとも小遣いレベルで儲けることはできる」 という回答になります。 とはいえ、遊戯王カードは株のよ ...
見た限り、1枚1,000円を超えるような高額カードはありませんでしたが、1枚300円~500円になるカードは探せばありそうです。
レアリティも、ノーマルだけではなくシークレット・レリーフまでありますので一度探してみる価値ありです。(プレミアムパックやゴールドシリーズには注意を!)
まとめ!ブックオフのストレージ漁りまじオススメ
さまざまな店舗でストレージを漁ってきましたが、ブックオフのストレージは段違いでおすすめです。
- いいカードがたくさん眠っている
- 値段が安い
などなど、メリットがたくさんあります。
初期カードを集めている、いいストレージを漁りたいという方は是非ブックオフに立ち寄ってみてください!