遊戯王の特殊なレアリティ「ホログラフィックレア」。
発表当初は、価値があったようですが現在では「シークレットレア」より価値が低くなっています。
この記事では、今まで登場した「ホログラフィックレア」の買取価格が高額なカードをランキング形式でまとめました!参考にしてみてください!
他にも、下記の記事で各レアリティの高額カードランキングを紹介していますのでチェックしてみてください!
参考プリズマティックシークレットレア買取相場ランキング
参考20thシークレットレア買取相場ランキング
参考プレミアムゴールドレア買取相場ランキング
参考アルティメットレア(レリーフ)買取相場ランキング
参考亜シク・亜20thシク買取相場ランキング
参考亜レリ買取相場ランキング
目次
- 1 ホログラフィックレア高額ランキング!
- 1.1 1位:ブラック・マジシャン・ガール(初期絵)
- 1.2 2位:青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)
- 1.3 3位:ブラック・マジシャン・ガール(絵違い)
- 1.4 4位:真紅眼の黒竜
- 1.5 5位:ラーの翼神竜
- 1.6 6位:ブラック・ローズ・ドラゴン
- 1.7 7位:青眼の究極竜
- 1.8 8位:青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) ホログラフィックパラレルレア
- 1.9 9位:青眼の亜白龍
- 1.10 10位:スターダスト・ドラゴン
- 1.11 11位:ブラック・マジシャン
- 1.12 12位:ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン
- 1.13 13位:No.107 銀河眼の時空竜
- 1.14 14位:No.62 銀河眼の光子竜皇
- 1.15 15位:銀河眼の光子竜
ホログラフィックレア高額ランキング!
1位:ブラック・マジシャン・ガール(初期絵)
ブラック・マジシャン・ガール | ||
---|---|---|
![]() |
2017-JPP01 | 220,000円 |
2017年8月12~13日に開催された、「World Championship Series 2017」の来場者プレゼントです。
観戦は抽選でとりおこなわれ、当選した1,200名が入場しました。
また、来場プレゼント後も以下のイベントで配布されたので、世界で合計2,300枚しかないカードのため高額になっています。
- EXTREME FORCE初回生産ボックス同梱の応募はがき:500名
- アニメ「遊☆戯☆王VRAINS」のプレゼント企画:80名
- Vジャンプの応募はがき:100名
- 週刊少年ジャンプの応募はがき:100名
- 東京カードコレクション 遊戯王世界大会2017特別企画のプレゼント企画:20名
- スターターデッキ2018秘蔵レア:300枚
こちらの記事で、価値のある「ブラック・マジシャン・ガール」のカードを一覧紹介していますので参考にどうぞ。
-
-
ブラックマジシャンガール高額カードの買取価格や値段はいくら?
ブルーアイズホワイトドラゴンに次ぐ人気カードといえば? 意見はいろいろ分かれるかと思いますが、管理人は「ブラックマジシャンガール」だと思っています。可愛らしい容姿から作中トップレベルの人気です。 ブル ...
2位:青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)
青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) | ||
---|---|---|
![]() |
TRC1-JP000 | 20,000円 |
「THE RARITY COLLECTION」で封入されたホログラフィックレアです。
こちらの記事で、価値のある「青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)」のカードを一覧紹介していますので参考にどうぞ。
-
-
青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)高額カードの買取価格や値段はいくら?
遊戯王カードの代表的なカードといえば? そう、社長の嫁「ブルーアイズホワイトドラゴン」です。 現在では、さまざまは派生カードも登場し、「ブルーアイズ」というテーマのデッキも大会上位に入賞するほどになっ ...
3位:ブラック・マジシャン・ガール(絵違い)
ブラック・マジシャン・ガール | ||
---|---|---|
![]() |
DP23-JP000 | 6,000円 |
「デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-」で封入されたホログラフィックレアです。
「World Championship Series 2017」で配布されたブラック・マジシャン・ガールとは別の絵柄のカードになります。
4位:真紅眼の黒竜
真紅眼の黒竜 | ||
---|---|---|
![]() |
DP18-JP000 | 8,000円 |
「デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編-」で封入されたホログラフィックレアです。
こちらの記事で、価値のある「真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)」のカードを一覧紹介していますので参考にどうぞ。
-
-
真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)高額カードの買取価格や値段はいくら?
ダイナソー竜崎、もとい城之内のエースモンスターである真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)。 登場当初は、デーモンの召喚に攻撃力で負けたり、リリース1体の半魚獣・フィッシャービーストと同じステ ...
5位:ラーの翼神竜
ラーの翼神竜 | ||
---|---|---|
![]() |
DP24-JP000 | 2,500円 |
「デュエリストパック-冥闇のデュエリスト編-」で封入されたホログラフィックレアです。
2020年4月より、ホログラフィックレアの仕様が変わり、このラーの翼神龍も他のカードと光り方が違っています。
6位:ブラック・ローズ・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン | ||
---|---|---|
![]() |
CSOC-JP039 | 3,000円 |
「CROSSROADS OF CHAOS」で封入されたホログラフィックレアです。
7位:青眼の究極竜
青眼の究極竜 | ||
---|---|---|
![]() |
15AX-JP000 | 7,000円 |
「決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯」・「決闘者の栄光-記憶の断片- side:闇遊戯」で封入されたホログラフィックレアです。
8位:青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) ホログラフィックパラレルレア
青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) | ||
---|---|---|
![]() |
20AP-JP000 | 7,000円 |
「20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE」で封入されたホログラフィックレアです。
このホログラフィックレアは、「THE RARITY COLLECTION」で収録されたホログラフィックレアに加えて、パラレル加工もされているホログラフィック・パラレルレアというレアリティになります。
9位:青眼の亜白龍
青眼の亜白龍 | ||
---|---|---|
![]() |
RC02-JP000 | 3,500円 |
「RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-」で封入されたホログラフィックレアです。
10位:スターダスト・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン | ||
---|---|---|
![]() |
TDGS-JP040 | 6,500円 |
「THE DUELIST GENESIS」で封入されたホログラフィックレアです。
11位:ブラック・マジシャン
ブラック・マジシャン | ||
---|---|---|
![]() |
20AP-JP101 | 3,500円 |
「20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE」で封入されたホログラフィックレアです。
12位:ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン | ||
---|---|---|
![]() |
DP20-JP000 | 4,000円 |
「デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-」で封入されたホログラフィックレアです。
13位:No.107 銀河眼の時空竜
No.107 銀河眼の時空竜 | ||
---|---|---|
![]() |
LTGY-JP044 | 2,000円 |
「LORD OF THE TACHYON GALAXY」で封入されたホログラフィックレアです。
14位:No.62 銀河眼の光子竜皇
No.62 銀河眼の光子竜皇 | ||
---|---|---|
![]() |
PRIO-JP040 | 4,000円 |
「PRIMAL ORIGIN」で封入されたホログラフィックレアです。
15位:銀河眼の光子竜
銀河眼の光子竜 | ||
---|---|---|
![]() |
PHSW-JP011 | 2,000円 |
「PHOTON SHOCKWAVE」で封入されたホログラフィックレアです。