20thシークレットレアで一番高額なカード「女剣士カナン」。
-
-
【2021年2月】遊戯王カード20thシークレットレア高額買取相場ランキング!
2018年~2020年に新たに加えられたレアリティ「20thシークレットレア」。 封入率は1カートン(24BOX)に6枚しか封入されておらず、相場も通常のシークレットレアの数倍にもなります。20thシ ...
遊戯王コレクターであれば、入手をあこがれる高額カードの1つです。では、女剣士カナンはなぜ高いのか。
この記事では、女剣士がなぜ高いのかについて解説していきます。
目次
10000種突破記念の20thシークレットレアで話題の女剣士カナン
通常モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1400/守1400
チョウのように舞いハチのように刺す、剣と盾を手にした女戦士。
遊戯王カードにおいて、高額カードといえば女剣士カナンですが「女剣士カナン」が高い理由としては、枚数の少なさにあります。
このカードは、「決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯」で収録されたミレニアムレアを除き、すべて大会特典・限定配布・抽選プレゼントで配られたカードです。
その入手のしづらさから、遊戯王カードを代表する高額カードになっています。
初期ウルトラレア:配布枚数400枚+10枚+10枚
まず、有名なのが初期ウルトラレア。
このカードは、1999年2月21日開催されたゲームボーイソフト「遊戯王デュエルモンスターズ」全国大会の入場特典です。優勝賞品が「カオス・ソルジャー」ステンレスの、あの伝説の大会です。
この大会で配布された枚数は400枚で、本物の女剣士カナンと呼ばれるカードはこのカードを指します。
また、2018年に発売された「スターターデッキ2018」の秘蔵レアにて女剣士カナンの初期ウルトラレアが10枚再録されました。スターターデッキ2018は、日本版・アジア版が存在し両方に10枚ずつ封入されたので秘蔵レア女剣士カナンは合計20枚になります。
まったく同じカードなのですが、秘蔵レア女剣士カナンの未開封は世界に20枚しかないということで、通常の女剣士カナンより価値がかなり上がります。
初期ウルトラシークレットレア:配布枚数50枚
Vジャンプ(1999年8月号)において、抽選で50名に当選した「プレゼントAセット」に封入されています。
この「プレゼントAセット」には、スターターボックスの高額カードである「地獄の裁判」・「13人目の埋葬者」も一緒に封入されており、No.1~50のシリアルナンバーが書いてあるケースに入れて送られてきました。
価値については、市場に出回ることが滅多にないため(1年に1~2回程度)、相場はあってないようなものです。言い値、時価になりますね。
20thシークレットレア:配布枚数300枚+100枚
女剣士カナンの20thシークレットレアは、2019年に10000種突破記念の10000種展示イベントで大阪・名古屋・東京にて配布されました。
10000種展示イベントでの配布枚数は、合計3万枚なのですが1%の確率で20thシークレットレアが当たるというものでした。つまり、10000種展示イベントでの20thシークレットレアの配布枚数は300枚となります。
また、Twitterのイベントでは「#遊戯王OCG10000種突破」というハッシュタグをつけて思い出のカードを書くと、抽選で100名に女剣士カナンの20thシークレットレアが当たるというイベントがありました。
この2つのイベントで20thシークレットレアが配布されたので、総数が400枚になります。(これは、初期ウルトラレアと同数になります)
ちなみに、10000種展示イベントで配られた女剣士カナンは銀色のパックで中身が見えない仕様、Twitterイベントで当選した女剣士カナンは透明のパックで中身が見える仕様となっているので、Twitterイベントの方は未開封版としても価値があります。
女剣士カナンの買取価格は何円?
女剣士カナンの買取価格は以下のようになります。
レアリティ | 買取価格 |
---|---|
初期ウルトラレア | 352,000円 |
初期ウルトラシークレットレア | 時価 |
20thシークレットレア |
初期ウルトラシークレットについては、「プレゼントAセット」で出品・販売されることが多いためカード単体の買取をしていることは少ないです。
女剣士カナン未開封のサーチ方法とヤフオク・メルカリの詐欺出品について
ヤフオク・メルカリ・magiなどに、10000種展示イベントで配布された女剣士カナンの未開封パックが出品されています。これらは、重さ・光サーチ等をした結果、20thシークレットレアの可能性が高いような記述をしていますがほぼ100%詐欺なので注意してください。
まず、女剣士カナンですが、未開封でも100%当てることが出来るサーチが可能です。こちらの記事で書いていますが、「ライトサーチ」・「でこぼこサーチ」でノーマルか20thシークレットレアかを判別することが出来ます。
-
-
遊戯王の最新サーチ方法まとめ(重さ・サーチ機など)
遊戯王のグレーゾーン、「サーチ行為」。 今では遊戯王のパックをむき出しで売っているカードショップやコンビニはほぼなくなったので、店舗でパックを吟味している人はいなくなりました。 しかし、時代は変わりボ ...
それでも、購入しようと思った場合、購入する前に「パックの四角をライトサーチした画像を掲載してください」とコメントしてみてください。このように、「スマホが1台しかない」等の記載をして回答をはぐらかしてきます。
コメント削除、もしくは無理と書かれた場合は詐欺ですので購入しないことをおすすめします。