2018年から人気が再燃しだしたポケモンカード。
それ以前は、遊戯王・デュエルマスターズの2強でしたが現在、ポケモンカードが2番手になる勢いで盛り上がっています。
しかし、ポケモンカードの人気が再燃したのが最近であるため、遊戯王・デュエルマスターズほど販売・買取を行っているサイトは多くありません。
この記事では、数少ないポケモンカード買取サイトの中でも高額で買取しているネット買取サイトを紹介しています。
結論から書くと、ランキング形式にしていますが買取でオススメなのは「遊々亭」のみです。
ポケモンカード(ポケカ)買取おすすめランキング!
1位:遊々亭
2021年のポケモンカード買取でおすすめなのは、「遊々亭」です。
遊々亭は、まとめ買取が出来なく単品買取しかできないのですが、魅力はなんといっても買取価格の高さ。
ポケモンカードの適正な相場を記載しているので、ぼったくり価格で買取されることはまずありません。
買取価格が1,000円以上でなければ買取を受け付けないという条件が少しネックかもしれませんが、高額カードを買取する際は、ぜひ「遊々亭」を利用してみてください!
こちらが実際の買取査定結果です。不要なポケモンカードを買取に出して「3,524円」の査定額がつきました。
買取したカードやカード毎の明細・買取の流れなども画像付きで掲載しているので参考にしてみてください。
-
-
遊々亭(ゆうゆうてい)の評判とポケカ買取をしてみた!遊戯王買取の評価もしてみる
トレーディングカード全般を取り扱っているネット買取・通販サイトで有名なのが「遊々亭(ゆうゆうてい)」。取り扱っているトレーディングカードは以下の通り 取り扱っているトレーディングカード ヴァイスシュヴ ...
2位:駿河屋
駿河屋は、ポケモンカードの旧裏面カードも買取できる買取サイト。
旧裏面カードは、非常に貴重なカードであるものの、取り扱っている買取サイトは少ないです。
また、最新のカードの買取相場も高く、管理人がポケモンカードの相場を確認する際は、「遊々亭」か「駿河屋」を利用しています。
しかし、駿河屋は残念なことに振込手数料が高いのがネック。
高額買取できるカードであれば、駿河屋を選択肢に入れるのは十分アリだと思いますが、あまり価値がないカードの場合は、「遊々亭」を選ぶのが無難です。
利用するのであれば、ポケモンカード単体ではなく、フィギュアやゲーム・CD/DVDなどと一緒に買取をしてもらう際に利用することをおすすめします。
遊戯王カードを駿河屋で買取してもらった記事がこちらですので、参考にしてみてください。
-
-
駿河屋の評判と遊戯王をあんしん買取・かんたん買取してもらってみた
トレーディングカードの通販・買取といえばネットショッピングの老舗「駿河屋」があります。 駿河屋は、トレカの買取だけではなく、ゲームや漫画、他にもいろいろ買取が可能なウェブサイトです。 しかし、評判では ...
3位:トレトク
ポケモンカードをまとめて買取するのであれば、現在はトレトクしか候補がありません。
しかし、個人的にはトレトクで買取をするのはオススメできないです。単純に買取価格が安いからです。
コモン・アンコモンのカードであれば、トレトクで買取をしてもらうのはアリだと思いますが、レア以上のカードをトレトクに送っても二束三文にしかならないので注意してください。
管理人も、実際に遊戯王カードをトレトクで買取してもらって痛い目を見たことがあります。
遊戯王カードをトレトクで買取してもらった記事がこちらですので、参考にしてみてください。
-
-
トレトク(ヤマトク)の評判と遊戯王カードを買取してもらってみた【査定遅い!安い!】
20代~30代の方であれば、必ずやったことがあるはず、大人気トレーディングカードゲームの遊戯王カード。 私も、小学生~学生にかけてデュエリストでした。しかし、社会人になって、遊戯王をまったくやらなくな ...
現在買取休止中:王の洞窟
王の洞窟は、以前はポケモンカードの買取を行っていたのですが、残念ながら現在は買取休止中です。
まとめ買取で高額買取のサイトだったので非常に魅力的だったのですが、残念ですね。
遊戯王カードを王の洞窟で買取してもらった記事がこちらですので、参考にしてみてください。
-
-
王の洞窟の評判と遊戯王カードを実際に買取してもらってみた
遊戯王の買取サイトで「王の洞窟」というのはご存知でしょうか? 管理人は、秋葉原にあるカードショップ「トレカの洞窟」と勘違いしていたのですが、どうやら遊戯王のネット買取を行っているサイトのようです。 遊 ...
他のトレーディングカード買取おすすめランキングはこちら!